REQUIREMENTS新卒 職種別募集要項
当社は、創立110年以上の老舗企業です。
熊本電鉄の専門職である、バス運転士として活躍していただける人材を募集いたします。
▼事業内容
鉄道事業、自動車運送事業(乗合・貸切)、自動車整備事業、旅行業、不動産業、生命保険及び損害保険代理店業 など
▼業務内容(抜粋)
当社の路線バスの業務に関する業務を行っていただきます。
<一日の流れ>
出勤 ⇒ 運行前の車両点検 ⇒始業点呼 ⇒ 出庫・乗務 ⇒ 休憩 ⇒ 乗務・終庫・給油、洗車、車内清掃等 ⇒ 終業点呼⇒退社
-
職種バス運転士
-
資格▼募集学部
全学部全学科
▼対象者
2020年3月に大学・短大・専門学校・高専を卒業見込みの方。
または、既卒2年以内の方。
▼免許
普通免許取得後3年以上(AT限定可)
*普通免許取得後3年未満又は未取得者の方は、バス運転士見習いの求人をご覧下さい。 -
雇用形態正社員*試用期間:3ヶ月あり
-
給与<大型2種免許取得前>
大卒 :月額162,000円(22歳の場合)
高専・短大・専門:月額161,000円(20歳の場合)
<大型2種免許取得後>
大卒 :月額175,000円(22歳の場合)
高専・短大・専門:月額174,000円(20歳の場合) -
期間▼勤務時間
シフト制
▼休憩時間
シフトによる
▼その他
1ヵ月単位の変形労働時間制 -
休日▼休日、休暇
<大型2種免許取得前>
年間122日(土・日:祝・年末年始3日)
<大型2種免許取得後>
年間82日(月6日、年末年始3日、特週8日)
▼その他休暇
年次有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇、他 -
待遇各種保険制度(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
-
勤務先運輸部 辻久保営業所(合志市合生4195-1)
-
その他▼給与
各種手当については以下の通りです。
・役職手当 *役職者のみ
・扶養手当 *配偶者5,000円、子ども1人につき5,000円
・時間外手当
・乗務手当 *運転士のみ
・清掃手当 *運転士のみ
・通勤手当 *上限12,500円(支給要件あり:月10日以上出勤)
*試用期間中は、役職手当、扶養手当は対象外
▼待遇
・当社鉄道、路線バス無賃乗車可 *社員証提示
・転勤の可能性なし
・マイカー通勤可 *無料駐車場あり:要件あり(任意保険:対人対物 無制限)
・食事補助サービスあり *お惣菜を1品100円で購入できます。
▼その他
試用期間終了後、以下対象となります。
・福利厚生:退職金制度あり(中小企業退職金制度加入)
・昇給:年1回(6月)
・賞与:年2回(7月・12月) *年間3.0ヶ月(昨年実績)
・その他:財形貯蓄、共済組合制度
----------------------------------------------------------------------
▼会社説明会について
ご希望の方は日程調整のうえ、WEB会社説明会(ZOOM)を開催致します。
電話(下記、お問い合わせ先参照)またはメール(saiyo@kumamotodentetsu.co.jp)
にてお問い合せください。 -
応募方法▼応募方法について
以下いずれかの方法でご応募下さい。
・ご持参 *事前にご連絡をお願いします。
・郵送 *下記、お問い合わせ先まで郵送をお願いします。
・メール *saiyo@kumamotodentetsu.co.jp
*応募書類はすべてPDF形式で送付して下さい。
▼応募書類について
・履歴書(写真付き)、卒業(見込み)証明書、成績証明書をご郵送下さい。
・既卒の方で、職歴がある方は職務経歴書を上記書類と一緒に同封して下さい。
・採用試験(筆記・適性・面接)は、書類選考合格者に実施致します。
----------------------------------------------------------------------
<採用プロセス>
応募書類受付
↓
書類選考
↓
採用試験(筆記、適性、面接(1次)) ※書類選考合格者のみ
↓
採用試験(面接(2次)) ※前工程、採用試験合格者のみ
↓
内々定
↓
内定【10/1~】
※応募書類は通年で受付予定ですが、予定していた採用人数に達した場合は、
予告なく募集を終了する場合がございますので、あらかじめご了承下さい。
お問い合わせ先
応募をご検討の方、詳しくご案内致しますので、お気軽にご連絡ください。
熊本電気鉄道株式会社
〒860-0862 熊本市中央区黒髪3丁目7番29号
総務部 総務課 担当 出家、岡部
TEL : 096-343-2526(平日/8:30~17:30/土日祝休)