夫婦の手紙・絵手紙を6000形車内にて掲示中です。
電車
登録日 : 2020/02/04
現在、熊本電鉄6000形(くまモンラッピング電車1号)の車内にて
「第15回夫婦の手紙・絵手紙コンクール」の入賞作品を含む計68作品を掲示しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
菊池市では、市街地周辺の地名を「隈府(わいふ)」と呼ぶため、英語の「wife(妻)」との
語呂合わせ、さらに菊池温泉は別名「美肌の湯・化粧の湯」として女性に人気が高く
「妻すなわち女性を大切にするまち」としてのイメージづくりに取り組んでいます。
この一環として、口に出しては言えない日頃の感謝の想いを手紙・絵手紙に込めて伝える
「夫婦の手紙・絵手紙コンクール」を平成17年から行っており、今回で15回目を迎えました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
心温まる作品が集まっていますので、当該車両にご乗車の際は、是非ご覧ください。
【掲示期間】
2020年2月3日(月) 〜 2020年5月6日(水)
※弊社では6000形車両が2種類ございますが、夫婦の手紙・絵手紙を掲示しているのは
「くまモンラッピング電車1号」の6000形となります。